7月10日に花咲がに漁が解禁となりました。
普段は冷凍の花咲がにですが、今の時期だけゆでたての花咲がにを、お届けすることができます。
オスとメス(子持ち)が水揚されますが、当店では外子・内子が楽しめる、子持ち花咲がにを期間限定で販売いたします。
珍味中の珍味と言われる、内子とプチプチ食感の外子が楽しめる!

一言で言うと、「濃い」です。磯の香りがしそうな感じです。
身はギュッとしで、しっかりした歯応えが特徴です。
毛ガニやズワイガニとは、まったく違う味わいです。
内子は濃厚で、一度食べると癖になること間違いなし!ミソも絡んでいるので旨いですよ。
外子は、そのまま食べても何も味がしないので、うちでは青じそドレッシングやマヨネーズと和えて、食べています。
もともとおいしい花咲がにも、ゆで方や加工・お届けまでの時間で、味はどんどん落ちていきます。北海道で食べるような新鮮な花咲ガニをお届けします。
ゆでたて花咲がにを冷水で一気に冷却し身を締めます。その一番おいしい状態でお届けいたします。冷凍していませんので、届いたらそのまま召し上がってください。間違ってもご家庭で再度ゆでたりしないで下さい。北海道で食べるような極上の花咲がにの味をお楽しみ下さい。
花咲がにって保存管理が良ければゆでてから1週間とか持っちゃうんですよ。でも味は当然落ちます。うちの花咲がにが旨いって言われるのは鮮度が違うんです。ゆでたての花咲がにを食べてもらいたいので、お客様別に発送する日に合せて花咲がにをゆで上げます。
花咲がにをせっかく発送日に合せてゆであげても、北海道から発送して3日後に届くようでは意味がないよね?だから飛行機でひとっ飛び。たとえ九州でも発送した翌日に、おいしい花咲がにをお届けします。(一部離島は除く)
花咲がには身入りにもよりますが、5%位の濃度でゆで上げます。その塩が食卓塩ではうまさ半減です。ミネラルたっぷりでコクがある岩塩を砕いた粉砕塩で花咲がにをゆで上げます。
はっきり言ってただ単純に花咲がにをゆでるだけなら、大きな鍋があれば誰にでもできるよね?花咲がにのゆでる時間ってもの凄く繊細で微妙なんです。ゆで時間が1分違うだけで花咲がにのお味が大きく変わります。ゆですぎると旨みも飛ぶし、塩味が強くなったりします。逆に短いと、ゆで上がらないということになります。花咲がにの身入り状態でもゆで時間は変わります。絶妙なゆで加減で仕上げるのが熟練した職人のなせる技。
繊維質が見えるのが鮮度のよい証拠です。
歯応えはしっかりした食べ応えのある食感です。
身入りはこんな感じです。身入り100%ではありませんが、
身入りで味は変わりません。味は保障します!旬の味をお楽しみ下さい。
漁模様によっては、終了期間が変わります。8月以降の配達指定はできません。季節物ですのでご了承ください。

花咲ガニ食べ方
花咲ガニはゆでたてをお届けしますので、そのまま食べてください。再度ゆでると味が抜けてしまいます。どうしても温めたい場合は、蒸し器で10分ほど温めてください。
ワンポイント
ビニール袋などに入れて、冷蔵庫で保存してください。到着後2日以内にお召し上がりください。
ご家庭用の冷凍庫では、冷凍することは難しいです。冷凍したい場合は、殻から身を取り出して、ラップなどで密封して冷凍してください。この方法でも、長期保存はできません。お早めにお召し上がりください。